白い被せ物
従来の銀歯ではなく、最新の接着技術と材料を用いて修復します。天然歯と比べても違和感なく美しく修復することが可能です。また従来の銀歯と違い、歯としっかり接着させることが可能なため、取れたりすることもほとんどありません。
白いつめ物と違い「型取り」が必要となりますが、プラークの付着がしづらく安定した物性で、いつまでも美しい輝きを保つことが可能です。
被せ物一覧
e-max
透明感があり色合わせもしやすいので、天然歯に近い仕上がりが可能です。ジルコニアセラミックス・フルジルコニアに比べやや強度が落ちます。
[料金]
インレー ¥66,000 (税込)
クラウン(前歯) ¥99,000 (税込)
クラウン(臼歯) ¥88,000 (税込)
レイヤリングあり ¥114,000(税込)
フルジルコニア
「白い金属」と呼ばれるとても硬い材料です。ジルコニアセラミックスに比べると透明度が落ち、白っぽいため審美性はやや劣りますが、強度が高い材料です。
[料金]
インレー ¥77,000(税込)
クラウン(臼歯) ¥110,000(税込)
ジルコニアセラミック
内部のジルコニアにより強度と精度を高め、その上にセラミックを築成していきます。そのため強度・耐久性・審美性を兼ね備えた最高級のセラミックスです。
[料金]
クラウン ¥132,000(税込)
ジルコニアセラミックス
以前はフレームに金属を使用したセラミック(下左側の写真)が一般的でした。現在は『ジルコニア』という白いフレームを用いることで歯茎のキワの金属が目立つこともありません。
下の写真は金属フレームを用いた従来のセラミックです。まだ装着して数年ですが、歯茎の周りに黒い部分が見えてしまっています。
※正面2本がセラミック
e-max
ジルコニアセラミックスと違いジルコニアフレームなしのe-maxのみでできた被せ物です。その分透明感に優れ、よく歯になじみ自然な仕上がりとなります。
一方でフレームがない分、強度の面で多数歯のブリッジ、土台の色が強い歯などは色を拾ってしまうため不向きです。
フルジルコニアクラウン
被せ物を全てジルコニアで作製しているため強度に非常に優れています。
以前はやや白っぽいことがネックでしたが、今では改善され自然な色に近くなりました。強度に優れているため、削る量も少なくて済みます。
ファイバーポスト(土台)
「料金」¥5,500(税込) ※自由診療の場合
以前は土台に『金属』を使用するのが主流でした。しかし、歯根が折れる、審美障害(黒ずみ)、金属アレルギーなどがありました。現在では『ファイバーポスト』という繊維性の材料を使います。これにより透明性の高いセラミックを被せても「土台の金属色が透けてしまう」といったことがなく仕上がりも安心です。またファイバーポストでは必要以上に歯を削ることもなく、歯を十分に残すことができます。